複数辞典一括検索+![]()
![]()
すみだ-がわ ―ガハ 【隅田川】🔗⭐🔉
すみだ-がわ ―ガハ 【隅田川】
(1)東京都東部を流れる川。荒川の下流部の呼称。広義には北区岩淵水門から,一般には墨田区鐘ヶ淵付近から河口部までをいう。言問(コトトイ)・吾妻(アズマ)・蔵前(クラマエ)・両国・永代など著名な橋が架かり,吾妻橋より下流を大川ともいう。((歌枕))「―ゐせきにかかる白浪の/堀河百首」
〔古くは「墨田川・角田川」とも書いた〕
(2)能の一。四番目物。観世十郎元雅作。さらわれた愛児梅若丸を求めて,都から隅田川辺まで下ってきた狂女が,すでに亡き我が子の霊と悲しい対面をするというもの。
大辞林 ページ 147435 での【隅田川】単語。