複数辞典一括検索+![]()
![]()
す・む [1] 【済む】 (動マ五[四])🔗⭐🔉
す・む [1] 【済む】 (動マ五[四])
〔「澄む」と同源〕
(1)物事が終わる。終了する。「仕事が早く―・む」「宿題がまだ―・まない」「この車はまだローンが―・んでない」
(2)事態が解決・解消する。かたがつく。「はしかも軽くて―・んだ」「大事に至らずに―・んだ」
(3)用が足りる。まにあう。「暖かいのでオーバーなしで―・む」「電話で話が―・むような簡単な用件」
(4)気持ちがおさまる。気持ちがはれる。「それでは私の気が―・みません」
(5)他人に対して義理がたつ。申し訳がたつ。多く打ち消し・反語の形で,相手に謝るときに用いる。「謝って―・むことではない」
〔「済ます」に対する自動詞〕
→すまない
→すみません
大辞林 ページ 147444 での【済む動マ五[四]】単語。