複数辞典一括検索+

すわ-じんじゃ スハ― 【諏訪神社】🔗🔉

すわ-じんじゃ スハ― 【諏訪神社】 長野県諏訪にある神社。上下二社よりなる。上社(カミシヤ)本宮は諏訪市中州,上社前宮は茅野市宮川に,下社(シモシヤ)は春宮・秋宮とも諏訪郡下諏訪町にある。祭神は出雲系の神とされる建御名方富命(タテミナカタトミノミコト),八坂刀売命(ヤサカトミノミコト)。風水・農耕・狩猟・軍(イクサ)・鍛冶などの神として尊崇される。北海道から鹿児島まで一万余の分社・分霊がある。御柱(オンバシラ)祭や御神渡(オミワタ)りの神事が行われる。現在は諏訪大社と称する。

大辞林 ページ 147485 での諏訪神社単語。