複数辞典一括検索+
せい-ぎ [1] 【正義】🔗⭐🔉
せい-ぎ [1] 【正義】
(1)正しい道義。人が従うべき正しい道理。「―を貫く」
(2)他者や人々の権利を尊重することで,各人に権利義務・報奨・制裁などを正当に割り当てること。アリストテレスによると,名誉や財貨を各人の価値に比例して分配する配分的正義と,相互交渉において損害額と賠償額などを等しくする矯正的(整調的)正義とに分かれる。また,国家の内で実現されるべき正義には自然的正義と人為的正義とがあり,前者が自然法,後者が実定法につながる。国家権力の確立した社会では,実定法的正義は国家により定められるが,これは形式化・固定化されやすい。そこで,各人がその価値に応じた配分を受け,基本的人権を中心とした諸権利を保障されるべしという社会的正義の要求が,社会主義思想などによって掲げられることになる。公正。公平。
(3)正しい意味。正しい解釈。経書の注釈書の名に多用された。「五経―」
大辞林 ページ 147528 での【正義】単語。