複数辞典一括検索+

せい・する [3] 【制する】 (動サ変)[文]サ変 せい・す🔗🔉

せい・する [3] 【制する】 (動サ変)[文]サ変 せい・す (1)人が何かしようとするのを抑えとどめる。「発言を―・する」 (2)(相手をおさえて)自分のものとする。自分の勢力下におく。支配する。「先んずれば人を―・する」「勝ちを―・する」「死命を―・する」 (3)気持ちなどを抑える。おしとどめる。「はやる気持ちを―・する」 (4)規定などをさだめる。きめる。「律令を―・する」

大辞林 ページ 147583 での制する動サ変単語。