複数辞典一括検索+

せい-もっこう ―モクカウ [3] 【青木香】🔗🔉

せい-もっこう ―モクカウ [3] 【青木香】 生薬の一。現在はウマノスズクサの乾燥根のことだが,過去にはキク科の木香との間に混乱が見られた。鎮痛・消炎・解毒のほか,薫香料として用いられる。

大辞林 ページ 147648 での青木香単語。