複数辞典一括検索+

せき-しょ [3] 【関所】🔗🔉

せき-しょ [3] 【関所】 (1)通行人や荷物の検査あるいは防備などのため,交通上の要所や国境などに置かれた施設。古代・近世では主に政治的・軍事的目的のために置かれたが,中世では公家・幕府・大名・寺社などが,関銭徴収のために設けた。関。関門。 (2)通り抜けることが難しい所のたとえ。

大辞林 ページ 147696 での関所単語。