複数辞典一括検索+

せき-たい [0] 【石帯】🔗🔉

せき-たい [0] 【石帯】 礼服束帯の時,袍(ホウ)の腰にしめる帯。両端の具(カコ)で留める。牛革で造り,背にあてる所に方形または円形の石や玉を装飾用に並列して糸で綴じつけてある。官位の高下,儀式の軽重により種類を違えて用いた。たまのおび。いしのおび。 石帯 [図]

大辞林 ページ 147702 での石帯単語。