複数辞典一括検索+

せめ-おと・す [4][0] 【責め落(と)す】 (動サ五[四])🔗🔉

せめ-おと・す [4][0] 【責め落(と)す】 (動サ五[四]) (1)責めて自分の意に従わせる。口説きおとす。 (2)責めて罪に服させる。「よきもののあらば地獄へ―・さうずると存じて/狂言・朝比奈」 [可能] せめおとせる

大辞林 ページ 147827 での責め落(と)す動サ五[四]単語。