複数辞典一括検索+

せん-けんえき 【銭謙益】🔗🔉

せん-けんえき 【銭謙益】 (1582-1664) 中国,明末・清初の学者・詩人。字(アザナ)は受之。号は牧斎。明の礼部尚書であったが,明の滅亡後,清に仕え,「列朝詩集」などの明詩の編集や「明史」の編纂(ヘンサン)に従った。のち二朝に仕えたことを批判された。詩文集「初学集」「有学集」

大辞林 ページ 147890 での銭謙益単語。