複数辞典一括検索+

せんごく-ひでひさ 【仙石秀久】🔗🔉

せんごく-ひでひさ 【仙石秀久】 (1552-1614) 安土桃山時代の武将。美濃の人。初め豊臣秀吉の臣。のち徳川家康に従って小田原攻めに加わり,功あって信濃(シナノ)小諸城主となる。子の政明のとき,但馬(タジマ)出石(イズシ)に転封された。

大辞林 ページ 147900 での仙石秀久単語。