複数辞典一括検索+

せん-だん [0] 【栴檀・楝】🔗🔉

せん-だん [0] 【栴檀・楝】 (1)センダン科の落葉高木。暖地に自生,また庭木・街路樹とする。枝先付近に大形の羽状複葉を互生。初夏,紫青色の小花を円錐状につけ,晩秋,黄色い楕円形の実がなる。材は建築・器具材とする。古名オウチ(楝)。 〔「栴檀の花」は [季]夏,「栴檀の実」は [季]秋〕 (2)ビャクダンの別名。 (3)「栴檀の板」の略。

大辞林 ページ 147957 での栴檀単語。