複数辞典一括検索+![]()
![]()
せんとうしんわ 【剪灯新話】🔗⭐🔉
せんとうしんわ 【剪灯新話】
中国,明代の文語体の短編怪異小説集。四巻。瞿佑(クユウ)著。1378年頃成立。原本の「剪灯録」四〇巻のうち散逸をまぬがれた四巻を著者自身が校訂したもの。日本には室町時代に伝来し,江戸時代以降,浅井了意「御伽婢子(オトギボウコ)」,上田秋成「雨月物語」,三遊亭円朝「怪談牡丹(ボタン)灯籠」などに翻案された。
大辞林 ページ 147974 での【剪灯新話】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 147974 での【剪灯新話】単語。