複数辞典一括検索+

ぜん-の-つな [1] 【善の綱】🔗🔉

ぜん-の-つな [1] 【善の綱】 (1)開帳・常念仏・万日供養などの際に,仏像の手などにかけて引く綱。一般に五色の糸が用いられる。 (2)葬式のとき,棺桶につないで引く紅白または白色の綱。縁の綱。

大辞林 ページ 147984 での善の綱単語。