複数辞典一括検索+

ぞうぐう-しき ザウ― [3] 【造宮職】🔗🔉

ぞうぐう-しき ザウ― [3] 【造宮職】 古代,皇居の造営をつかさどる臨時の役所。藤原京造営のために初めて置かれ,805年木工寮に合併。造宮司。

大辞林 ページ 148062 での造宮職単語。