複数辞典一括検索+![]()
![]()
そうず ソフヅ [0] 【添水】🔗⭐🔉
そうず ソフヅ [0] 【添水】
懸け樋(ヒ)などで水を引いて竹筒に注ぎ入れ,一杯になると重みで反転して水を吐き,元に戻るときに石などを打って音を発するようにした仕掛け。もと農家で猪(イノシシ)や鹿(シカ)をおどすのに用いられた。ししおどし。添水唐臼(ソウズカラウス)。[季]秋。
〔「僧都」とも書く〕
添水
[図]
[図]
大辞林 ページ 148108 での【添水】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 148108 での【添水】単語。