複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそう-ばん サウ― [0] 【双盤】🔗⭐🔉そう-ばん サウ― [0] 【双盤】 (1)寺院で法会のときなどに,打ち合わせて鳴らす金属の盤。 (2)下座(ゲザ)音楽の一。伏鉦(フセガネ)の大形のものを枠につるし,撞木(シユモク)で打ち鳴らす。寺院の場や,立ち回りに使う。 (3)「礎盤(ソバン)」に同じ。 大辞林 ページ 148145 での【双盤】単語。