複数辞典一括検索+

そう-りつ サウ― [0] 【相律】🔗🔉

そう-りつ サウ― [0] 【相律】 種類の物質からなる混合系が 個の相に分かれて平衡状態にあるとき,独立に変えることのできる状態変数の数(自由度) は,+2− で示される。この関係を相律という。例えば,一成分系(=1)の気液平衡(=2)では,自由度 は 1。このことは,温度が決まれば,飽和蒸気圧の値はただ一つに決まってしまうことを意味する。

大辞林 ページ 148168 での相律単語。