複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざそえ-に ソヘ― (連語)🔗⭐🔉そえ-に ソヘ― (連語) 〔副助詞「さえ(さへ)」の語源とされる「添え」に助詞「に」の付いたもの〕 添加の意を表す。…もまた。「けふ―暮れざらめやはと思へども堪へぬは人の心なりけり/後撰(恋四)」 大辞林 ページ 148180 での【連語】単語。