複数辞典一括検索+

ぞく-そう ―サウ [0] 【俗箏】🔗🔉

ぞく-そう ―サウ [0] 【俗箏】 近世に興り,広く普及した箏曲。生田流・山田流など。通常は単に「箏曲」と呼ばれる。また,それらで用いる箏(楽器)。楽箏(ガクソウ)・筑紫箏(ツクシゴト)の対語。

大辞林 ページ 148212 での俗箏単語。