複数辞典一括検索+

そそり🔗🔉

そそり 〔動詞「そそる」の連用形から〕 (1)人の心を浮き立たせること。また,浮かれ騒ぎ。「下京の若手どもが―に眼覚めてみれば/浮世草子・諸艶大鑑 1」 (2)遊里を,浮かれ騒ぎながら,ひやかして歩くこと。また,その人。「夏になると―ばかり多くつて/洒落本・卯地臭意」 (3)歌舞伎で,千秋楽などに,配役や筋を変えて滑稽に演ずること。そそり狂言。そそり芝居。 (4)茶で,中等のもの。「年は経れども若森の姿は猶も―の茶/松の葉」

大辞林 ページ 148260 でのそそり単語。