複数辞典一括検索+

そで-の-した [5] 【袖の下】🔗🔉

そで-の-した [5] 【袖の下】 (1)袂(タモト)に隠すようにしてそっと渡すもの。賄賂。また,心付け。そでした。「―を使う」 (2)人目をはばかって,内証で渡すこと。「茶など買うて飲めやといふて,―から二匁も遣る/浮世草子・新色五巻書」

大辞林 ページ 148286 での袖の下単語。