複数辞典一括検索+![]()
![]()
ソネット [1]
sonnet
🔗⭐🔉
ソネット [1]
sonnet
一四行から成る定型抒情詩。近世,イタリアに始まり,ルネサンス期にドイツ・フランス・イギリスに広まった。四・四・三・三,または四・四・四・二と行分けし,技巧的な押韻をする。一四行詩。小曲。
sonnet
一四行から成る定型抒情詩。近世,イタリアに始まり,ルネサンス期にドイツ・フランス・イギリスに広まった。四・四・三・三,または四・四・四・二と行分けし,技巧的な押韻をする。一四行詩。小曲。
大辞林 ページ 148299 での【ソネット [1] sonnet】単語。