複数辞典一括検索+

ぞめ 【初(め)】🔗🔉

ぞめ 【初(め)】 〔動詞「初める」の連用形から〕 動詞の連用形に付いて,その動作をはじめてすることをいう。 (1)その人が生まれてはじめてすること。「食い―」 (2)ある物ができてからはじめて使ったりしたりすること。「渡り―」 (3)新年になってはじめてすること。「書き―」「うたい―」「出―」

大辞林 ページ 148325 での初(め)単語。