複数辞典一括検索+![]()
![]()
たいいんくん タイ
ンクン 【大院君】🔗⭐🔉
たいいんくん タイ
ンクン 【大院君】
(1820-1898) 朝鮮,李朝第二六代高宗の父。名は
応(カオウ)。興宣大院君。王の幼時,摂政として中央集権体制の強化と欧米への攘夷政策を断行したが1873年下野。82年壬午軍乱で政権に復帰したが清に抑留。94年日本勢力に担ぎ出されたが実権はなかった。だいいんくん。テーウォングン。
ンクン 【大院君】
(1820-1898) 朝鮮,李朝第二六代高宗の父。名は
応(カオウ)。興宣大院君。王の幼時,摂政として中央集権体制の強化と欧米への攘夷政策を断行したが1873年下野。82年壬午軍乱で政権に復帰したが清に抑留。94年日本勢力に担ぎ出されたが実権はなかった。だいいんくん。テーウォングン。
大辞林 ページ 148421 での【大院君】単語。