複数辞典一括検索+

だい-く [1] 【大工】🔗🔉

だい-く [1] 【大工】 (1)木造建造物の建築・修理などを職業とする人。こだくみ。きのたくみ。番匠。「―仕事」「日曜―」 (2)律令制で,木工寮・大宰府などに属し,諸種の営作をする際の技術的指導をした役人の長。おおたくみ。おおきたくみ。 →少工(シヨウク) (3)中世の建築工事組織で,木工・瓦葺工・鍛冶工などそれぞれの職種ごとの長。棟梁(トウリヨウ)。

大辞林 ページ 148453 での大工単語。