複数辞典一括検索+

たい-くつ [0] 【退屈】 (名・形動)スル [文]ナリ🔗🔉

たい-くつ [0] 【退屈】 (名・形動)スル [文]ナリ □一□ (1)何もすることがなく暇をもてあます・こと(さま)。「―をまぎらす」「―な日々」 (2)飽きること。つまらないこと。いやになること。また,そのさま。「―な講義」「人生に―する」 □二□ (1)疲れていやになること。「寄手の兵多くは―してぞ見えたりける/太平記 7」 (2)困難におそれしりぞくこと。「海上の兵船,陸地の大勢… 聞きしにも猶過ぎたれば… ―してぞ覚えける/太平記 16」 (3)〔仏〕 修行の苦しさや困難さに,精進努力の心を失うこと。 〔□二□(3)が原義〕 [派生] ――さ(名)

大辞林 ページ 148454 での退屈名単語。