複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだいこうぜん-じ 【大興善寺】🔗⭐🔉だいこうぜん-じ 【大興善寺】 中国,陝西省西安(もと長安)にある古刹。582年隋の文帝が創建。長安第一の大寺で,玄宗の時代,不空により密教道場とされ,日本の円仁・円珍らも修行した。会昌の法難(845年)で一時荒廃。復興後再び清代にイスラム教徒により破却された。今は興善寺と称する。 大辞林 ページ 148469 での【大興善寺】単語。