複数辞典一括検索+

だいさいこ-とう ―タウ [5] 【大柴胡湯】🔗🔉

だいさいこ-とう ―タウ [5] 【大柴胡湯】 漢方薬の一。柴胡を主材料とし,半夏(ハンゲ)・黄(オウゴン)・芍薬(シヤクヤク)・大棗(タイソウ)・枳実(キジツ)・生姜・大黄を一定の割合で混ぜて煎じたもの。体力の充実した人で胸脇苦満(キヨウキヨウクマン)が強く便秘する場合に用いる。高血圧・胆石症・肝機能障害などに適応する。

大辞林 ページ 148475 での大柴胡湯単語。