複数辞典一括検索+

だい-し [1] 【大史】🔗🔉

だい-し [1] 【大史】 律令制で,神祇(ジンギ)官・太政官の主典(サカン)のうち,少史の上の者。明治初年にもこの職が置かれた。

大辞林 ページ 148482 での大史単語。