複数辞典一括検索+

たい-しゃ [1] 【大社】🔗🔉

たい-しゃ [1] 【大社】 (1)名高い神社。 (2)古来,神社を大・小,または大・中・小に分けたうちの最高位。伊勢大神宮・八幡宮など。 (3)旧社格の一。官国幣社を大・中・小に分けたうちの最高位。官幣大社・国幣大社をいう。 (4)「出雲大社」の略。

大辞林 ページ 148488 での大社単語。