複数辞典一括検索+![]()
![]()
たいしょう-しんしゅうだいぞうきょう タイシヤウシンシウダイザウキヤウ 【大正新脩大蔵経】🔗⭐🔉
たいしょう-しんしゅうだいぞうきょう タイシヤウシンシウダイザウキヤウ 【大正新脩大蔵経】
〔仏〕 大正13年(1924)から昭和九年にかけて刊行された日本最大の大蔵経。インド・中国選述の仏典を収めた正篇五五巻,日本選述の仏典を収めた続篇三〇巻,図像等を収めた別巻一五巻の計一〇〇巻。
大辞林 ページ 148501 での【大正新脩大蔵経】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 148501 での【大正新脩大蔵経】単語。