複数辞典一括検索+![]()
![]()
だいじょう-いん ―
ン 【大乗院】🔗⭐🔉
だいじょう-いん ―
ン 【大乗院】
奈良興福寺の門跡。1087年隆禅が創始。代々摂関家の子弟が入寺して門跡と称され,一乗院とともに興福寺の別当を務めた。室町末期に衰え,明治維新の廃仏毀釈で解体。
ン 【大乗院】
奈良興福寺の門跡。1087年隆禅が創始。代々摂関家の子弟が入寺して門跡と称され,一乗院とともに興福寺の別当を務めた。室町末期に衰え,明治維新の廃仏毀釈で解体。
大辞林 ページ 148505 での【大乗院】単語。