複数辞典一括検索+

だいに-メッセンジャー-せつ [8] 【第二―説】🔗🔉

だいに-メッセンジャー-せつ [8] 【第二―説】 ホルモンは,それ自体が細胞に直接作用するのではなく,細胞内で作用する物質(第二メッセンジャー)の生産を促す,という仮説。この物質としてサイクリック AMP などがあげられている。E = W =サザーランドが1960年代初めに提唱。 →サイクリック AMP

大辞林 ページ 148556 での第二―説単語。