複数辞典一括検索+

だいに-でんでん [4] 【第二電電】🔗🔉

だいに-でんでん [4] 【第二電電】 1985年(昭和60)の通信自由化政策により設立された日本電信電話( NTT )以外の長距離系の国内通信事業者の総称。狭義には,同年に設立された同名の第一種通信事業者。

大辞林 ページ 148556 での第二電電単語。