複数辞典一括検索+

だいみょう-やしき ―ミヤウ― [5] 【大名屋敷】🔗🔉

だいみょう-やしき ―ミヤウ― [5] 【大名屋敷】 江戸時代,江戸に参勤する大名に与えられた宅地。普通,大名は江戸に二〜五か所屋敷を持ち,本邸を上(カミ)屋敷と呼んだ。

大辞林 ページ 148590 での大名屋敷単語。