複数辞典一括検索+![]()
![]()
たか [2][1] 【高】🔗⭐🔉
たか [2][1] 【高】
〔形容詞「高い」の語幹から。連濁して「だか」とも〕
(1)数量。かず。かさ。「生産―」「収穫―」
(2)金額。「売上―」「残―」
(3)高くなること。値段の上がること。
⇔安
「相場は十円―になった」「円―」
(4)数量の程度。また,その程度の限界。かぎり。「―がこれくらい」
→高が
(5)土地の生産力の表示単位。その土地の年貢額で示す貫高・永高などがあったが,太閤検地以後,収穫量で示す石高に統一された。
(6)最後の成り行き。結末。「―は死ぬると覚悟しや/浄瑠璃・冥途の飛脚(中)」
(7)名詞や動詞の上に付いて複合語を作り,高いの意を表す。「―下駄」「―楊枝」「―鳴る」
大辞林 ページ 148638 での【高】単語。