複数辞典一括検索+![]()
![]()
たが・う タガフ [2] 【違う】🔗⭐🔉
たが・う タガフ [2] 【違う】
■一■ (動ワ五[ハ四])
(1)相違する。一致しない。くいちがう。「事志と―・う」「案に―・わず」「なき人の御ほい―・はむがあはれなること/源氏(蓬生)」
(2)背反する。そむく。「人の道に―・う行為」「汝(イマシ)を頼み母に―・ひぬ/万葉 3359」
(3)変わる。通常の状態でなくなる。「いかでかは御色も―・ひてきららかにおはする人とも覚えず/大鏡(道兼)」
〔「たがえる」に対する自動詞〕
■二■ (動ハ下二)
⇒たがえる
大辞林 ページ 148643 での【違う】単語。