複数辞典一括検索+

たかせ-ぶね [4] 【高瀬舟】🔗🔉

たかせ-ぶね [4] 【高瀬舟】 (1)河川で貨客を輸送した底の浅い船。櫂(カイ)か棹(サオ)を使って動かした。古代から近世まで使われた小舟であったが,江戸時代に利根川水系に就航したものだけは非常に大型化した。 (2)書名(別項参照)。 高瀬舟(1) [図]

大辞林 ページ 148654 での高瀬舟単語。