複数辞典一括検索+

た・く 【綰く】 (動カ四)🔗🔉

た・く 【綰く】 (動カ四) 〔手を使って動作する意か〕 (1)髪をかき上げる。すいて束ねる。「―・けばぬれ―・かねば長き妹が髪/万葉 123」 (2)力いっぱい舟をこぐ。「大船を荒海(アルミ)に漕ぎ出で八船―・け/万葉 1266」 (3)〔「だく」とも〕 馬の手綱を操る。「石瀬野(イワセノ)に馬―・き行きて/万葉 4154」 (4)たぐり上げる。「あまのなは―・きいさりせむとは/古今(雑下)」

大辞林 ページ 148696 での綰く動カ四単語。