複数辞典一括検索+![]()
![]()
たくあん 【沢庵】🔗⭐🔉
たくあん 【沢庵】
(1)(1573-1645) 江戸初期の臨済宗の僧。但馬国の人。名は宗彭(ソウホウ),沢庵は道号。南宗寺の一凍紹滴(イツトウシヨウテキ)の法を嗣ぎ,大徳寺の住持となる。紫衣(シエ)事件で幕府を批判して出羽上山に流されたが,のち,召されて品川に東海寺を開く。詩歌・俳諧・茶道に通じ,特に書は茶人に愛好された。著「明暗双々集」など。
(2) [2]
「沢庵漬け」の略。
大辞林 ページ 148697 での【沢庵】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 148697 での【沢庵】単語。