複数辞典一括検索+

だく-てん [3][0] 【濁点】🔗🔉

だく-てん [3][0] 【濁点】 清音の仮名の右肩につけて,それが濁音に発音されることを示す符号。「ざ」「ば」などの「゛」。声点(シヨウテン)から発展したもの。濁り点。濁音符。

大辞林 ページ 148705 での濁点単語。