複数辞典一括検索+

たこ-の-き [1] 【蛸の木】🔗🔉

たこ-の-き [1] 【蛸の木】 タコノキ科の常緑高木。小笠原など暖地に自生。高さ10メートル内外。幹の下方から太い気根をタコの足状に多数出す。葉は長い剣形で枝先に集まってつく。雌雄異株。果実はパイナップル状。気根の繊維で縄を,葉で帽子やかごなどを作る。

大辞林 ページ 148741 での蛸の木単語。