複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざだし-やぐら [3] 【出し矢倉・出し櫓】🔗⭐🔉だし-やぐら [3] 【出し矢倉・出し櫓】 (1)城郭で,石垣の外に張り出して造られたやぐら。 (2)大型和船の外艫(ソトドモ)の上に突き出して設けたやぐら。出し屋根。 (3)四本の柱で支え,移動のできるやぐら。かきやぐら。 大辞林 ページ 148755 での【出し矢倉】単語。