複数辞典一括検索+![]()
![]()
だて-まさむね 【伊達政宗】🔗⭐🔉
だて-まさむね 【伊達政宗】
(1567-1636) 安土桃山・江戸初期の武将。仙台藩祖。輝宗の長男。幼名,梵天丸,長じて藤次郎。隻眼・果断の故をもって独眼竜と称される。出羽米沢を根拠に勢力を拡大したが,豊臣秀吉に帰服,文禄の役に出兵した。関ヶ原の戦いでは徳川方。戦後,仙台藩六二万石を領した。家臣支倉常長をローマに派遣。和歌・茶道に通じ,桃山文化を仙台に移した。
大辞林 ページ 148854 での【伊達政宗】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 148854 での【伊達政宗】単語。