複数辞典一括検索+![]()
![]()
たとえ-ば タトヘ― [2] 【例えば】 (副)🔗⭐🔉
たとえ-ば タトヘ― [2] 【例えば】 (副)
(1)前に述べたことに対して,具体的な事例を示す時に用いる語。例をあげれば。「このごろはみんな怠けている。―君だ」
(2)比喩をいう時に用いる語。たとえていえば。「命のはかなさは―蜻蛉(カゲロウ)のようなものだ」
(3)仮定を設ける時に用いる語。かりに。もしも。「―僕が君だったら,そうはしない」「―これを A とし,それを B としよう」
(4)「とも」などと呼応して逆接仮定条件を表す。たとえ。よしんば。「―独りながらへて,過ぎにしばかり過ぐすとも/千載(雑下)」
(5)仮定の事柄を例示するのに用いる。言ってみれば。「今一日も先に平家をせめおとし,―日本国ふたりの将軍といはればや/平家 6」
大辞林 ページ 148880 での【例えば副】単語。