複数辞典一括検索+![]()
![]()
たぬま-じだい [4] 【田沼時代】🔗⭐🔉
たぬま-じだい [4] 【田沼時代】
1767年から86年までの20年間,田沼意次(オキツグ)が一〇代将軍家治の側用人・老中として幕政の実権を握っていた時代。財政の建て直しのため,下総(シモウサ)の印旛沼干拓・鉱山開発・株仲間の公認・貿易の振興など,商業資本と結んで積極的政策を展開したが,賄賂政治の盛行,天明飢饉などにより失敗に終わった。
大辞林 ページ 148903 での【田沼時代】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 148903 での【田沼時代】単語。