複数辞典一括検索+![]()
![]()
たま・う タマフ [2] 【給う】 (動ワ五[ハ四])🔗⭐🔉
たま・う タマフ [2] 【給う】 (動ワ五[ハ四])
〔古語の動詞「たまふ(賜・給)」の現代での用法〕
動詞の連用形に付いて,補助動詞として用いられる。男性が同輩または同輩以下の人に対して,軽い敬意または親しみの気持ちをこめていう。命令形「たまえ」の形で命令の意を表すのに多く用いられるが,命令形以外の形もまれには用いられる。「まあ入り―・え」「これを見―・え」「おい,よし―・え」「あまり悲しみ―・うな」
→たまう(動ハ四)
大辞林 ページ 148943 での【給う動ワ五[ハ四]】単語。