複数辞典一括検索+![]()
![]()
だま・す [2] 【騙す】 (動サ五[四])🔗⭐🔉
だま・す [2] 【騙す】 (動サ五[四])
(1)巧みな言葉・仕掛けなどを用いて本当だと思わせる。あざむく。「まっすぐ帰るなんて,―・したな」「―・してもうけた金」
(2)なだめすかす。機嫌をとる。「人々にわびことして,やう
―・してつれかへりける/洒落本・通気粋語伝」
→だましだまし
[可能] だませる

―・してつれかへりける/洒落本・通気粋語伝」
→だましだまし
[可能] だませる
大辞林 ページ 148957 での【騙す動サ五[四]】単語。