複数辞典一括検索+

たもと [3] 【袂】🔗🔉

たもと [3] 【袂】 〔手(タ)本(モト)の意〕 (1)和服の袖の,袖付けより下の垂れ下がった部分。「―に入れる」「―を翻(ヒルガエ)す」 (2)袖。「をのこどもの―より手いだしたる/宇治拾遺 1」 (3)上代,肘から肩までの部分。一説に,手首・袖口のあたり。「韓玉(カラタマ)を―に巻かし/万葉 804」 (4)かたわら。あたり。ほとり。「橋の―」

大辞林 ページ 148986 での単語。